NEWS
2025.8.2922:00
2024年の味園ユニバースでのワンマンライブを、キャリア初のライブDVD化!!

2024年の味園ユニバースでのワンマンライブを、キャリア初のライブDVD化!!
単体での映像作品としてはMV集VHS「Big Shit Comin'」以来2作目、ライブDVDとしては初となります!
騒音寺ライブat味園ユニバース
¥3,500(+tax) SOGD−001
9.6新宿ロフト公演よりライブ会場限定で発売開始!
騒音寺ライブat味園ユニバース
建立30周年記念特別事業 絶対死なない大説法会
収録曲
Karasu on my shoulder
I live for rock
風呂屋のブルース
風来坊
カモナ・マイ・ハウス
Let's go Danny
Long line
Drug store boogie
浮気節
Tumbleweed
狐か狸か
裸の街
ロックスター
街(Tamu Vo.)
Don't Worry Boys(こ一へいVo.)
ロック・ザ・ダイナマイト
ニグロの血
帰り道
星の降る夜
届け、君の町へ
乱調秋田音頭
ロックンロールバカ息子
SO-ON⭐︎G
ヤング・ジェネレーション
Rock and roll(will never die)
特典映像
「騒音寺〜30年のあゆみ〜」
収録日
2024.10.12(sat) at 味園ユニバース
騒音寺バンド結成30 周年記念ライブ…当初俺はノリ気ではなかった。俺にしたら30 周年なんて一過性のモノに過ぎないし、たった一日の出来事で終わる花火みたいなもんだからねぇ。だから京都の拾得とか磔磔で 2Days がいいんじゃないか?みたいな感覚でいた。「ロックは薄暗い地下の生き物である」とか「ロックは生き様」とかの感覚に未だに揺さぶられているからか、それとも「たかが30 年で盛り上がるな」という強がりからか。この俺の思惑に反して、やがてはメンバー含め多くの関係者、ファンの皆様からの30 周年記念イベントへの期待の声が大きくなり、俺は飲み込まれそこから逃げ出せなくなった、というか観念した。あとはこーへいとワタル王子に任せときゃいい、なんとかするだろ。
俺は「やるなら味園ユニバースがええ。味園を使ったバンド史上、おそらく一番味園が似合うバンドになるぜ」とこれまたハッタリ(この決断直後に味園ユニバースがなくなるという知らせを聞く)。「どうせやるなら徹底的に」は俺のバンド哲学で、この日のために衣装を二着、ステージ背後のネオン管に負けないやつを自分でデザインして名古屋のThe Other に依頼。今、見直しても負けていない。味園ユニバース史上、ロックバンドでステージせり出し花道を設けたのはなんとこの日の騒音寺が初らしい!
九州から北海道を回った30 周年記念ツアー、久し振りの大々的なツアーだったが、各地拍手で俺たちを歓迎してくれた。印象深いキャパ 20 名ほどの札幌「161 倉庫」からキャパ1000 人の「味園ユニバース」まで、って笑うよな!
一瞬で消えた大きな打ち上げ花火がこうして映像化されるのはファンにとっても素晴らしいことかと思う。
終演直後の楽屋でギターのタムが俺に手を差
し出した(彼がこういう仕草をするのは非常に珍しい)。俺が握手をすると、タムは「ありがとう」と言った。その言葉ひとつでやってよかったと思ったし、良きにつけ悪しきにつけ30 年という歳月が報われた気がした。
因みにこのライブが終わり、多忙と緊張の連続から脱出した俺は向こう三ヶ月レコード聴いて酒飲んで。
それじゃ楽しんでね!
騒音寺です、味園ユニバースへようこそ!! Ooh yeah~~!!!!!!!!!!!!!!!!!
騒音寺 Vo.Nabe